Message

代表挨拶

個々の働き方を応援している
働きやすさも重視した職場

イベントやお祭り、駐車場や工事現場で交通誘導や巡回パトロールなど、きめ細やかな警備のサービスを岡山で提供しています。定期的な研修を行うなどフォロー体制も整っており、経験や性別、資格の有無を問わずに採用を行っている求人です。また希望通りの休日が取りやすく、直行直帰ができるため、オンとオフのメリハリをつけて働けます。一人で黙々と働きたい方や昇給のあるやりがいのある職場を探している方にぴったりで、それぞれの働き方を応援しています。

代表挨拶

交通誘導や来場者の整理など
円滑な運営や工事をサポート

円滑なイベントの運営や工事などのため、交通誘導や来場者の整理などを行っています。イベントやお祭り、交通整備など様々な依頼を請け負っており、状況に応じた的確な対応と情報共有能力の高さなど、きめ細やかなサービスを提供いたします。「街の安全を守る」をモットーとし、働きたい方が働ける環境を整えており、幅広い方からの応募をお待ちしております。

またしっかりとした指導体制を整えているため、未経験の方も積極的に採用しています。資格取得支援制度でスキルアップを目指せるほか、技術向上のために定期的なフォローアップ研修も行っています。「一人で黙々と集中して仕事がしたい」「ちゃんと評価されるところで働きたい」という方にもぴったりで、仕事に対する姿勢や頑張りをきちんと評価し、昇給という形で還元しています。

直行直帰で日当も削られない
メリハリのある働き方を推奨

通勤距離に応じて交通費を支給しており、遠隔地の際には手当もつけています。直行直帰を基本としているため、現場が早めに終わった場合もそのまま帰宅でき、日当が削られることもありません。社員の休日のご要望にはできるだけ応えられるよう配慮し、働くときはしっかりと働き、休むときはしっかりと休む、メリハリをつけた働き方を推奨しています。

またトラブルや事故の防止、働く方々の健康面を考慮し、休憩時間の確認は徹底しています。現場では的確に状況を把握、判断し誘導や対処を行う必要があり、働く方々の安全はもちろん、歩行者様やお客様、現場で働く方々に危険が及ぶことがないよう、細心の注意を払っています。季節に合わせて防寒着や空調ベストの支給も行っており、働く環境の向上にも努めています。

Member
代表:寺口 智子
警備業はともすると、他業種に比べて誰でも出来る仕事と、下に見られがちであることをかねてから払拭したいと思っていました。女性・男性・障がい者・高齢者など、あらゆる視点から見るこれからの社会で、誰一人取り残すことのない社会の実現を目指したい。働く意欲のある方々とその個性と能力を生かし発揮できる職場を創りたい。 その思いで株式会社MOCOを立ち上げました。
Company

工事現場や大勢の人が集まる
イベント会場などで活躍

株式会社MOCO

住所 〒703-8227
岡山県岡山市中区兼基89番地1 ヴァンテ・アン百間川公園901
電話番号

086-238-7168

086-238-7168

FAX番号 086-238-7167
営業時間 9:00〜18:00

定休日

日,祝

代表者

寺口 智子

アクセス

主に岡山市内の工事現場や工場、イベント会場などで交通誘導を行っていただきます。直行直帰もできますので、業務終了後に帰社する必要はありません。早めに業務が終わった場合でも事務所に戻ってくる必要はありませんので、ご安心ください。日当もしっかりお支払いしております。地域の安全と安心を守る警備の仕事で、一緒に社会に貢献しませんか。人と話すことが少ないため、人間関係のストレスも少なく、未経験からもスタートしやすい求人です。教育制度をしっかり整えておりますので、安心してご応募ください。

株式会社MOCOは現場に携わる方々や街の安心と安全の確保のため、岡山で幅広いサービスを提供しており、資格や経験の有無に関わらず、未経験であっても積極的に採用しています。技術や知識などはしっかりとした研修で習得できるため、まずは仕事に対するやる気などを重視しており、働きたい方に働ける環境を提供している求人です。イベントやお祭りを無事に終え、工事や作業を滞りなく完了するために、状況に合わせた的確な判断と対応、情報を把握し共有しながら細かいところまで気を配った警備を行っています。

「いくら頑張っても見返りがなくやりがいがない」「頑張っているのに評価されない」など、仕事に対する熱意や頑張りが反映されないことがないよう、資格取得以外にも仕事への取り組みや頑張りを管理職がしっかりと評価し、昇給という形で還元しています。また経験や実績から得た技術や知識を定期的なフォローアップ研修で共有し、それぞれの技術の向上や維持に努めています。仕事にのみ打ち込むのではなく、オンとオフをしっかり切り替えながらメリハリをつけて働き、仕事にやりがいと誇りを持って従事できる環境を目指しています。